【真岡市立図書館】
1月9日(土)午後2時30分~ 《子ども向け》
『忍たま乱太郎の宇宙の大冒険withコズミックフロント☆
NEXT土星の段◆宇宙の果ての段』(25分)
ときは戦国。一流の忍者になるため日々勉強中の乱太郎・きり丸・しんべヱ
仲良し三人組は、ひょんなことから宇宙の大冒険に出発することに。
「土星の段」「宇宙の果ての段」の2話を上映予定。
1月19日(火)午後2時~ 《大人向け》
『ケアニン』(105分)
なんとなくで介護福祉士になった大森圭。
高齢者たちと上手くコミュニケーションを取れない中、
認知症の敬子79歳をメインで担当することに。
試行錯誤しながら敬子との関係を深めていく。
【二宮図書館】
1月23日(土)午後2時30分~ 《こども向け》二宮図書館2階205号室
『グーフィー』(30分)
おっちょこちょいで、にくめないみんなのグーフィー!
そんなグーフィーがスポーツでだいかつやく!
「グーフィーのスキー教室」「グーフィーの野球教室」
「グーフィーの水泳教室」「グーフィーのゴルフ教室」
の4話を上映予定。
1月14日(木)午後2時~《大人向け》二宮分館2階201会議室
『隠密秘帖/隠密八百八町』(73分)
「天が裁けぬ政のゆがみ、正すがまこと人の道…」
天明4年(1784)、老中・田沼意次の嫡男が、
殿中で新番士に切りつけられる事件が起き庄左衛門が事件を調べていくが…。
父・神谷庄左衛門と息子神谷又十郎。
正義を貫き奔走した父子それぞれの活躍を描く。